コンビニは高いと思いつつも、その気軽さからついつい利用してしまいます。(;^ω^)
最近では、挽き立てのコーヒーが飲めたり、PB商品やスイーツにも力を入れていたりと、サービス向上への取り組みがされているので、ひと昔前の、ただ「24時間やっている店」というイメージとは、随分変わってきたのではないでしょうか?
「パッ!と行けて、サッ!と買い物できる」ので、子育て世帯のわが家には、ほんとに重宝しています。
そんなコンビニ大手各社が不定期で開催している販促イベントのひとつに、「700円(税込み)以上買うごとにチャレンジできるくじ」があります。
従来は、どのコンビニもレジにてくじを引くスタイルでしたが、青地に白のミルク缶マークでおなじみの「あのお店」では、他社より一足先に「デジタルくじに変更」されています。

この、デジタルくじが「どのコンビニくじよりも大盤振る舞い」なので、利用したことないよって人は、是非、最後まで読んでいただければと思います。
ローソン・スマホくじとは

このくじは、ローソン店頭にて700円(税込)以上買い物をすることで参加できます。
ちなみに、ローソンのコンビニくじには、きちんと名称が付いています。
その名も「2021 わくわく スマホくじ」。
700円で1回、1400円で2回、2100円で3回・・・と、700円購入するごとにくじの参加回数が増えていく仕組み。
ハガキ、切手、印紙、クオカード、ギフトカード、プリペイドカード等の金券類、ゴミ処理券、各自治体の各種ゴミ袋、宅配便、チケット、Loppi申込み(予約商品、取寄商品、宅配ギフトなど)、公共料金などの収納代行、Loppiでの決済代行、取り次ぎサービス、コピー、自動販売機商品、各種電子マネーチャージ等
- ローソン スマホレジ決済は対象外。
- 1回のお会計でためられるのは、最大99シール(69,300円分)。
ローソン・スマホくじ「応募はLINE」で
「2021 わくわく スマホくじ」で応募できる景品は、2種類あります。
先着で貰える「商品引換券」
抽選で当たる「オリジナル商品」or「豪華賞品」
他のコンビニくじは、商品引換券が当たりで抽選用応募券はハズレ的な感覚。
しかし、ローソンの「わくわくスマホくじ」では、先着景品か抽選景品、どちらにするかを自分で選択できるんです!
ここでしか手に入らないオリジナル商品がどうしても欲しい場合は別ですが、それ以外は、絶対に引換券を狙うべき!
だって、700円以上買い物するだけで、確実に何か貰うことができるんですから!
ただ、商品引換券をGETするためには条件があります。
応募はスマホから
「LINE」アカウントが必要
抽選景品の応募は、「スマホ」or「郵送」と選択肢があるのですが、先着順の商品引換券は「スマホ」応募のみ。
ですので、残念ですが「スマホ」がない方、「LINE」が使用できない方は応募できません。
わくわくスマホくじ・応募の仕方

ローソン店頭で700円(税込)以上買い物しよう!
ハガキ、切手、印紙、クオカード、ギフトカード、プリペイドカード等の金券類、ゴミ処理券、各自治体の各種ゴミ袋、宅配便、チケット、Loppi申込み(予約商品、取寄商品、宅配ギフトなど)、公共料金などの収納代行、Loppiでの決済代行、取り次ぎサービス、コピー、自動販売機商品、各種電子マネーチャージ等

LINEアプリを立ち上げて、ホーム画面の「友だち追加」を開き「QRコード」を選択。
ここからも追加できます。


700円以上購入時のレシートに記載されている「QRコード」を読み取り「応募ページ」にアクセス。

③で使用したレシートに記載されている「応募番号」を入力、もしくはカメラで撮影し認識させる。

「商品引換券」もしくは、「限定アイテム」「ギフト券」などから「商品引換券」を選択する。

その場で、すぐに結果(引換券)が表示されます。
わくわくスマホくじ・引換券の使い方
引換券を手に入れたら、持参して店舗に行く。
店頭の中から引換券と同じ商品を見つけて、レジに持って行く。
会計時に、スマホ引換券のバーコードを表示してスキャンしてもらえば、商品代が値引き処理される。
わくわくスマホくじ・最大のポイント
実際に利用してみて気付いたことがあります。
引換券を利用した時の合計金額は「6,502円」でした。
この金額から引換券で「3,632円」値引きになり、支払った金額は「2,870円」です。
しかし、この購入に対しての応募番号を入力してみると・・・!?

新たに9枚の商品引換券を貰えちゃいました!(´艸`*)
付与されるのは700円ごとなので、
【9枚×700円=6,300円】
まさかの、引換券分もカウント!!
タダでもらった分もカウントに含まれるなんて、「システムのバグじゃないの?」と思ってしまうほどの「大盤振る舞い」。
こんなバブリーな「ローソン・2021わくわくスマホくじ」を是非、ご活用ください。
ちなみに、商品引換券の配布はイベント開催後1週間~10日で終了してしまう程人気です。
狙いたい方はお早めに☆
どうも。
ハル(@86_blog)です。