さあ、夏も本番。
なのに、緊急事態宣言の再来により今年の夏もプールには行けそうもありません。
ですが、子どもには夏らしさを体験させてあげたい!ということで、家の庭で水風船で遊ぼうと100均に買いに行ったのですが、何軒覗いても水風船が売ってないんです😭
去年までは、どこも豊富なラインナップだったのに・・・。
うちの近所だけ売ってないの??
買えないと余計に欲しくなってしまいますよね!?

2度目のコロナ夏(禍)を、いかがお過ごしでしょうか?
気温が高く、わが家ではエアコンが毎日絶賛フル稼働中です!
電気代が気になりますが、背に腹は代えられないのでここはとりあえず現実逃避で🙃
子どもと夏らしい遊びをしたくて、水風船を買いに行ってきました。
100均をはしご!水風船が売ってない
水風船と言えば100均!!
ということで「ダイソー」へ行ったのですが、風船コーナーを隅々までくまなく探しても水風船が見当たりません。
続いて水鉄砲などの水遊びグッズが置いてあるコーナーに移動し、こちらも3周ほど回って探したのですがやっぱり無いんです。
売り切れというより、陳列されていた痕跡すらないんです。
仕方がないので、その足で「セリア」へ行ったのですがこちらも同じ状況。
最後に「ワッツ」にも行ってみましたが・・・😵😵
オリンピック競技の新種目に「水風船投げ」が加わったとかの影響ですかね?
ってくらい、どこにも水風船がありません。
水風船をゲット!購入できたお店は?
こうなるともう、頭の中は水風船です。
でも、100均を3軒もはしごして売っていないのだから、

もう、日本に水風船はないのかも
って思った瞬間思い出しました。
~また移動😂~
そして店内をスタッフの如く、最短ルートで売り場へ。

やっぱり売っていました!
100円で買うつもりだったので値段が若干気になりますが、100均は全滅だったので仕方ありません。
ついに水風船をゲットです。
ところで、ここが一体どこなのかというと、

そうです。
みなさんご存知、ホームセンターです。
そして、ここは文具売り場。
水風船が100均に売っていない時は、おそらくホームセンターの文具売り場に行けば買うことができるはずなので、覚えておくといいかもしれませんよ。
ちなみに、ホームセンターの帰りに薬局に寄ったのですが、こちらでも文具売り場に水風船が置いてありました。
しかも、98円。泣
まとめ

ボクの住む地域だけなのか全国的なのか分かりませんが、今年の夏は100均で水風船を買うことができませんでした。
例年より奮発した水風船で、今年の夏は子どもと楽しみますっ!!
どうも。
ハル(@86_blog)です。